カテゴリ:イベント



2023/05/12
新入生歓迎と先輩後輩の親睦を兼ねて、バス旅行を開催。 ひるがの高原 牧歌の里を訪れました。 当日は快晴に恵まれ、爽やかな高原の空気を感じながら散策を楽しみました。

2023/04/10
令和5年度の入学式を取り行いました。 入学生は皆、期待に輝く目で式に臨んでいました。 翌日からは早速、3年間の基礎となるミシンや針の使い方を学びます。

2023/03/11
3月11日、令和4年度の卒業式を取り行いました。 卒業生は皆、アンファッション、クラーク高校の卒業証書に加え、洋裁教員認定証をはじめ多数の資格証書を受け取りました。 式の後には3年間の思い出をスライドショーで上映。 生徒達や保護者の方々からは笑顔があふれ、会場は大変盛り上がりました。

アンファッションカレッジ コレクション2023「Infinite Possibilities -無限の可能性-」開催!
2023/02/25
2月25日(土)ヤマカまなびパーク 多目的ホールにて、ファッションショー2023「Infinite Possibilities -無限の可能性-」を開催。 今回は入場事前予約制とし、2部構成で実施しました。 第1部・第2部ともに会場は満席となり、また多治見市長様をはじめ多数のご来賓の方々にご来場いただき、大盛況となりました。

2022/09/29
9月29日、クラーク記念国際高等学校創立30周年記念行事『宇宙教育プロジェクト特別授業』にオンラインで参加しました。 記念行事は、クラーク高校 吉田校長のご挨拶の後、アルピニストの野口健さんによる素晴らしい講演がありました。 講演テーマは『これからの地球環境について』...

多治見市主催『おしゃれ講座』で講演
2022/02/09
1月21日、ヤマカまなびパーク学習館にて、多治見市の高齢者向け生涯学習事業「桔梗大学」の公開講座が開催されました。 安藤貴久子校長が講師をつとめ『気軽におしゃれを楽しむ』をテーマに講演しました。

ファッションショー『color  from  monochrome』開催!
2021/12/07
多治見市のコロナ禍支援事業「洒落テGO」が11月1日よりスタート。 ファッション・美容・雑貨・生花に関する店舗支援のタイアップイベントとして、多治見市より依頼を受け、11月23日(祝)にファッションショーを開催しました。 ショーは夕方から始まり、多治見駅北広場の特設ステージは、照明と音楽、そして生徒達の華やかな衣装の数々で彩られました。...

2021/03/29
高等課程ファッション総合科2年 吉田 祈代さんが、全国8位という結果を収めました! 少林寺拳法選抜大会は、3月26日(金)~28日(日)に香川県善通寺市でおこなわれ、吉田さんは岐阜県代表選手として出場。 見事、練習の成果を発揮し、決勝戦に進出し、全国8位という優秀な成績を収めました!

アン ファッション カレッジ 高校 高等学校 専門学校 卒業 資格 取得 高等課程 高等専修学校 入試 スクールライフ 体験入学 オープンキャンパス  服飾 技術 知識 ハイレベル 服飾教育 ファッション教育 デザイン 洋裁 服作り おしゃれ ファッションビジネス検定 色彩検定 情報処理技能検定 ワープロ検定 洋裁技術検定 ドレメ式 教員認定 地域 貢献 振興 交流 国際 岐阜市 大垣市 関市 各務原市 愛知県 江南市 小牧市 瀬戸市 春日井市 名古屋市 多治見駅 土岐市駅 瑞浪駅 可児駅 JR東海
2021/01/22
多治見市主催「き」業展のYouTubeチャンネルにて配信する動画の撮影が行われました。 テーマ『New Normal』  ・オフィスウェアの多様性の提案……一枚の洋服の多様な着こなしとコーディネート  ・ファッションアイテムとしても楽しめるマスクの提案  ・SDGsへの取り組み。残布を利用したエコバッグやマスクの紹介 動画公開中!こちらから(YouTubeに移動します)

多治見市主催『き業展』 昨年に続き今年も招待出展決定
2020/11/14
※今回の「き」業展は、セラミックパークでのブース展示およびイベントは中止となりました。  オンラインでは、1月29日(金)30日(土)の2日間、公式ホームページにてYouTubeライブイベントを開催。  また公式YouTubeチャンネルでは、アンファッションカレッジによる「新しいオフィスウェアの提案」の動画を...

さらに表示する